スポンサーリンク

第4期・第4章後編に突入したFFBEから、最新キャラ(ユニット)や星3NVキャラ(ユニット)などの情報をお伝えします。

ますます世界が広がるファイナルファンタジーエクスヴィアス。

今年秋、ついにFFBEは6周年から7周年へ。

 

 

FFBE_タイトル

スポンサーリンク

FFBE最新ユニットキャラ(ユニット)評価一覧

FFBE現在開催中のコラボイベントについて

FFBE_ゼノギアスピックアップ

現在、ゼノギアスコラボのイベントが進行中!

2022/8/4(木)まで、ゼノギアス ピックアップ召喚フェスも開催中です。

ゼノギアスとは?

ゼノギアスタイトル

1998/2/11発売のPlayStation用RPG。

「ギア」と呼ばれる人型巨大ロボが辺境の村ラハンに落下し、その事件で親友を亡くした主人公フェイが村を追われ、その先で少女エリィを助けた事をきっかけに動き出す壮大な物語。

現在でも、PSVita・PS3のアーカイブスでダウンロードできますので、気になった人はぜひ1度プレイしてみてください。

*PS4では、取り扱いありませんでした。(2022/7現在)

ゼノギアスコラボ星7覚醒キャラ(ユニット)の評価一覧

星7覚醒キャラより、最近は、NV(ネオビジョン)が主流です。

今回のゼノギアスコラボのメインも、もちろんNV(NeoVision覚醒)でしたので、NVの2キャラについて解説します。

天帝の密使シタン(NV)

FFBE_ゼノギアスコラボシタン

天帝の密使シタンは、物攻メインのアタッカータイプです。

既存の「シタン」ではなく、別キャラになります。

風属性の「Wエレメンタルバースト」スキルでダメージ150%アップ。

明鏡系の攻撃チェインとセットで活躍が期待できます。

ただし、覚醒+2以上でなければ、ハイパーモードにもなれないので、戦力はやや劣ります。

FFBE_ゼノギアスコラボシタンステータス

・白檀/黒檀 (トラスト)補助タイプ
シタンの服(ゼノギアス)またはシタンの眼鏡(ゼノギアス)装備時に使用可能
獣キラー(物理魔法):100%
鳥キラー(物理魔法):100%
水棲キラー(物理魔法):100%
悪魔キラー(物理魔法):100%
人キラー(物理魔法):100%
機械キラー(物理魔法):100%
竜キラー(物理魔法):100%
精霊キラー(物理魔法):100%
虫キラー(物理魔法):100%
石キラー(物理魔法):100%
植物キラー(物理魔法):100%
死霊キラー(物理魔法):100%
特定種族に与えるダメージが増加

・W.エレメンタルバースト(アビリティ)補助タイプ MP0
1クエスト中1回使用可能
*武器2個装備時も1回発動
効果1(自分):風属性ダメージアップ(LB/アビリティ):150% 2T
効果2(自分):風属性ダメージアップ(LB/魔法):150% 2T

・LBチャージ(アビリティ)補助タイプ MP0
1クエスト中1回使用可能
*武器2個装備時も1回発動
効果1(自分):LBゲージ回復:最大

・自分で決めた道です。後戻りはできません(アビリティ)補助タイプ MP300
SPアビリティ:戦闘開始時使用不可:使用開始まで2T
*武器2個装備時も1回発動
効果1(自分):ステータスアップ:2T 攻撃250%
効果2(自分):LBダメージアップ:200% 2T
*デスペル不可
効果3(自分):
人キラー付与(物理):150% 2T
機械キラー付与(物理):150% 2T

・翔鳥(アビリティ)攻撃タイプ MP170
効果1(敵1体:HIT数8):攻撃依存物理ダメージ:25000(風属性)
効果1(敵1体):属性耐性ダウン付与 3T(風属性-130%)

・冥月(アビリティ)攻撃タイプ MP300
SPアビリティ:戦闘開始時使用可:使用開始まで4T
*2刀流時も1回発動
効果1(敵1体:HIT数2):攻撃依存物理ダメージ:140000(属性無し)

・攻撃固定値アップ:500(EX覚醒)補助タイプ
効果1(自分):ステータス固定値アップ:攻撃:500
*この効果はパッシブ及びバフアビリティの効果を受けません。

・両手持ちアタッカー(攻)補助タイプ
効果1(自分):ステータスアップ
HP:60% 攻撃:200% 防御:60%
MP:60% 魔力:0%  精神:60%
効果2(自分):LBダメージアップ:150%
リミットバーストで与えるダメージが増加
効果3(自分):両手持ち
武器1個攻撃アップ:200%
命中率アップ:25%
効果4(自分):チェイン上限アップ:100%
*チェインダメージ量の増加上限は200%まで

・MPリジェネⅡ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):毎ターンMP回復:8%

・LBリジェネⅢ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):毎ターンLPゲージ回復:1200

・開戦の覇気Ⅱ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):戦闘開始時オートでアビリティ発動:LBゲージ回復:9000
*入れ替えバトル時、待機ユニットスタートだった場合は、出撃ユニットと入れ替えたタイミングで発動(1回戦1回まで)

・オールキラー改Ⅰ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):
獣キラー(物理魔法):100%
鳥キラー(物理魔法):100%
水棲キラー(物理魔法):100%
悪魔キラー(物理魔法):100%
人キラー(物理魔法):100%
機械キラー(物理魔法):100%
竜キラー(物理魔法):100%
精霊キラー(物理魔法):100%
虫キラー(物理魔法):100%
石キラー(物理魔法):100%
植物キラー(物理魔法):100%
死霊キラー(物理魔法):100%
特定種族に与えるダメージが増加

・Tアビリティ (パッシブ)その他
効果1(自分):れんぞく 特定のアビリティを3回使用できる
*2刀流時も1回発動

・刀の極意 (パッシブ)補助タイプ
トラストマスター報酬 チヅル
効果1(自分):刀装備時ステータスアップ
HP:0% 攻撃:50% 防御:50%
MP:0% 魔力:50% 精神:50%

・マンイーター改Ⅰ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):人キラー(物理魔法):100%
特定種族に与えるダメージが増加

・こうげき (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):たたかう効果変化
こうげき(攻撃タイプ)
効果1(自分):攻撃依存 物理ダメージ10000
効果2(自分):LBゲージ回復:400

FFBE_シタンブレイブシフト

ブレイブシフト後は、「ギア」E・フェンリルに搭乗した姿に変化。

通常のシタンは刀ですが、ギア搭乗後は大剣メインのアタッカーに変化します。

 FFBEシタンビジョンカード

トラスト報酬は、シタン強化に必須なので、取得した方が良いです。

FFBE_シタントラスト報酬

 

聖母の再来エリィ(NV)

FFBE_ゼノギアスコラボエリィ

聖母の再来エリィは、魔攻タイプのアタッカータイプです。

火・水・土・風の4属性攻撃を習得、威力が高いため様々な敵に対応できます。

また、SPアビリティを使うことで味方全体に機械キラーを付与できます。

FFBE_エリィブレイブシフト

・対存在 (トラスト)補助タイプ
効果1(自分):ステータス固定値アップ:魔力1000
*この効果はパッシブ及びバフアビリティの効果を受けません。

・LBチャージ(アビリティ)補助タイプ MP0
1クエスト中1回使用可能
*武器2個装備時も1回発動
効果1(自分):LBゲージ回復:最大

・人の命をもてあそぶなんて許せない! (アビリティ)補助タイプ MP300
SPアビリティ:戦闘開始時使用不可:使用開始まで2T
*2刀流時も1回発動
効果1(味方全体):機械キラー付与(物理):150% 2T
効果2(味方全体):機械キラー付与(魔法):150% 2T
効果3(自分):ステータスアップ:2T 魔力:250%
効果4(自分):LPダメージアップ:200% 2T
効果5(自分):
魔力ためる ためる魔力付与:300%(最大300%)
精神ダウン:50%
ためる魔力を付与し、ためる魔力付与中は精神ダウン
*ためる魔力を連続して使用した場合はためる魔力加算
*他のアビリティを使用すると解除されます
*連続アビリティ使用時は1回目の攻撃だけためる魔力の効果が反映
*ためる魔力は魔力アップバフとは別に魔力に付与

・リグ・ウェイブ (アビリティ)攻撃タイプ MP170
効果1(敵全体:HIT数9):魔力依存 魔法ダメージ:25000(風属性)
効果2(敵全体):属性ダウン付与:5T(風属性)-130%

・ルド・ゴースト (アビリティ)攻撃タイプ MP200
効果1(敵全体:HIT数9):魔力依存 魔法ダメージ:20000(土属性)
効果2(敵全体):属性ダウン付与:5T(土属性)-130%

・エラ・ラーゴ (アビリティ)攻撃タイプ MP200
効果1(敵全体:HIT数9):魔力依存 魔法ダメージ:20000(火属性)
効果2(敵全体):属性ダウン付与:5T(火属性)-130%

・レイ・ロード (アビリティ)攻撃タイプ MP200
効果1(敵全体:HIT数9):魔力依存 魔法ダメージ:20000(水属性)
効果2(敵全体):属性ダウン付与:5T(水属性)-130%

・スピニングソルト (アビリティ)攻撃タイプ MP150
効果1(敵1体:HIT数8):魔力依存 物理ダメージ:15000

・ロッドの極意 (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):ロッド装備時ステータスアップ
HP:0% 攻撃:50% 防御:50%
MP:0% 魔力:50% 精神:50%

・魔力固定値アップ:500 (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):ステータス固定値アップ
HP:0% 攻撃:0%  防御:0%
MP:0% 魔力:500% 精神:0%
*この効果はパッシブ及びバフアビリティの効果を受けません。

・ムシキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):虫キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・アクアンキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):水棲キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・MPリジェネⅢ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):毎ターンMP回復:13%

・マシーンキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):機械キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・デーモンキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):悪魔キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・LBリジェネⅡ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):毎ターンLBゲージ回復:800

・両手持ちアタッカー(魔)補助タイプ
効果1(自分):ステータスアップ
HP:60% 攻撃:0%  防御:60%
MP:60% 魔力:200% 精神:60%
効果2(自分):LBダメージアップ:150%
リミットバーストで与えるダメージが増加
効果3(自分):チェイン上限アップ:100%
*チェインダメージ量の増加上限は200%まで
効果3(自分):両手持ち 武器1個魔力アップ:200%
*盾装備時、武器2個装備時は発動不可

・ドラゴンキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):竜キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・スピリットキラー改Ⅲ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):精霊キラー(物理魔法):200%
特定種族に与えるダメージが増加

・開戦の覇気Ⅱ (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):戦闘開始時オートでアビリティ発動:LBゲージ回復:9000
*入れ替えバトル時、待機ユニットスタートだった場合は、出撃ユニットと入れ替えたタイミングで発動(1回戦1回まで)

・Tアビリティ (パッシブ)その他
効果1(自分):れんぞく 特定のアビリティを3回使用できる
*2刀流時も1回発動

・こうげき (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):たたかう効果変化
こうげき(攻撃タイプ)
効果1(自分):攻撃依存 物理ダメージ10000
効果2(自分):LBゲージ回復:400

・接触者を守る者 (パッシブ)補助タイプ
効果1(自分):消費MPダウン:50%
*アビリティを発動する際の消費MP現象系の上限は80%です。

FFBE_エリィブレイブシフト

エリィもまた、ブレイブシフト後は「ギア」ヴィエルジェに搭乗した姿に変わります。

エリィのブレイブシフトの効果は、能力の大幅アップ!

ただし、装備は使えないので、能力値以上の引き上げは難しいのが難点。

FFBE_エリィビジョンカード

FFBE_エリィトラスト報酬

 

ゼノギアスコラボ星5~7のキャラクター

2019年のラインナップとほぼ同じ顔触れです。

ただし、1部のキャラ(ユニット)は、能力値が修正されました。

FFBE_ゼノギアス3-7キャラ

ゼノギアスコラボ星5~7

 

特に、ステータスなどが上方修正された、フェイとイドはおすすめです。

フェイ(★5-NV)

FFBE_ゼノギアス_フェイ

イド(NV)

FFBE_ゼノギアス_イド

 

グラーフ(NV)

FFBE_ゼノギアス_グラーフ

 

ビリー(★4-7)

ビリーは星7まで上がるノーマルキャラ(ユニット)です。

装備やステータス上げで、攻撃力4000を超える事も可能なので、上げてみるのも楽しいかもしれません。

フィニッシャーとしては申し分無い能力ですので、属性によっては活躍が期待できます。

FFBE_ゼノギアス_ビリー

 

スポンサーリンク

FFBEおすすめユニットキャラ(ユニット)評価一覧

おすすめキャラ(ユニット)の評価一覧

ガチャで確率の低い最新キャラ(ユニット)を狙わず、クエストをこなす汎用性が高いキャラを紹介します。

 

・常勝将軍 セリス(壁・強化)

魔法系攻撃に対しての壁役として重宝する常勝将軍セリス。

特に、LBを消費してのスピニングエッジは、水棲系からの攻撃(物攻・魔攻)を8割減らす効果。

かばうで、味方のダメージを軽減し、壁として受ける事も可能な点もあり、汎用性が高いキャラ(ユニット)です。

FFBE_おすすめ_常勝将軍セリス

 

・フィーナ-再臨の帝王-(魔攻・回復・強化)

回復系として1人はパーティーに入れたいフィーナ-再臨の帝王-。

光属性特化スキルに長け、特に、ディライトグロウは味方全員にリレイズを付与し、さらに対人・悪魔のダメージアップを付与できます。

もちろん、攻撃魔法や回復魔法各種にも秀でているので、パーティの回復役としておすすめです。

フィーナ再臨の帝王

 

NV(NeoVision覚醒)キャラ(ユニット)の評価一覧

ゼノギアスコラボの後に控えているのが、4thストーリー記念ガチャ。

ここでは、現在開催中の新キャラについてお伝えします。

タイヴァス&イシェ(物攻)

タイヴァス&イシェは、ゼノギアスコラボの後に追加された、最新の追加NVキャラ(ユニット)です。

最新ガチャの追加キャラ(ユニット)なので、星3を作りたいなら今がチャンスでしょう。

火属性と氷属性のタッグによるアタッカーなので、敵属性とのバランスを見て使用します。

FFBE_おすすめ_タイヴァス&イシェ

 

FFBE記念ガチャ開催中と言う事で、NVキャラ(ユニット)で汎用性の高い1人をご紹介します。

・ダークレイン(魔攻)

ダークレインは、12種族全てに200%のキラー属性を持つ、クエストに汎用性のある闇属性魔法アタッカーです。

通常のクエストなら、ダークレインを入れるだけで、サクサク攻略できるでしょう。

ダークレインには、ブレイブシフトが無い代わりに、スーパーリミットバーストがあります。

スーパーリミットバーストになると、通常よりもはるかに高威力の闇属性魔法スキルを放つことが出来ます。

FBE_おすすめ_ダークレイン

 

【おまけ】星3からのNV覚醒キャラ(ユニット)一覧

星3から7に上げ、その先NV(NeoVision覚醒)まで進化可能なキャラ(ユニット)4人を紹介します。

・サラマンダー(物攻)

たたかうの強力な物攻と、LB秘孔拳の全体性ダウン効果(単体)が特徴的なアタッカーメインのキャラ(ユニット)

 

FFBE_星3_サラマンダー

・ガイ(壁・物攻)

味方全体へのかばうで、パーティーの壁役として活躍。

全体のダメージ軽減スキル持ちなので、敵からの全体攻撃のダメージ軽減役としても活躍できます。

FFBE_星3_ガイ

・ガウ(物攻)

獣系に対する攻撃が得意な物攻アタッカー。

雷属性付与スキル持ちなので、属性バトルに利用できます。

FFBE_星3_ガウ

・スライム(魔攻)

ドラクエコラボ時に追加されたコラボキャラ(ユニット)です。

全体火属性魔法攻撃のしゃくねつで、1度に大ダメージを与えます。

ブレイブシフトではなく、スーパーリミットバースト持ちです。

FFBE_星3_スライム

スポンサーリンク

まとめ

駆け足で、2022年7月のコラボキャラ(ユニット)の概要と、おすすめキャラ達を紹介させていただきました。

特に、今回のエリィは、今後も汎用性が高そうですので、ガチャ出来たら挑戦してみてください。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事