【幻獣レジェンド】霊石と大悟薬と宗族貢献の効率良い集め方や使い方

2021年7月にサービスを開始した幻獣レジェンドは、全サーバー会話機能で全てのプレイヤーとコミュニケーションがとれるロールプレイングゲームです。

幻獣レジェンド ログイン

今回は、幻獣レジェンドの霊石と大悟薬と宗族貢献の効率良い集め方や使い方について紹介します。

【幻獣レジェンド】霊石の集め方と使い方

幻獣レジェンド 霊石2

ここからは、霊石について紹介します。

霊石とは

幻獣レジェンド ホーム画面上部

霊石とは、ホーム画面上部に表示されるゲーム内通貨のことを言います。

アイテム説明:霊気で凝縮したレア玉石で、鴻荒では高価な通貨として流通している

霊石の効率の良い集め方

放置収益

幻獣レジェンド 放置収益

放置収益は時間の経過によって霊石だけではなく「経験」「真元丹」「大悟薬」「装備品」なども入手可能なコンテンツです。

幻獣レジェンド 放置収益2

幻獣レジェンド放置収益は、オフライン中に限らずオンライン中にも特別な操作もなく自動的に行ってくれるため、一定時間ごとに画面中央下部に表示されている「財宝」をクリックして回収します。

尚、10時間放置すると報酬が最大になるため、できるだけ10時間が経つ前に収穫しましょう。

毎日修行

幻獣レジェンド ホーム画面下部

毎日修行は、ホーム画面下部にある「試練」をクリックして試練画面に入ることで1日2回挑戦できるコンテンツです。

幻獣レジェンド 毎日修行

初めの内は「毎日修行」しか解放されていませんが、プレイヤーレベルを上げていくことで他のコンテンツも解放されていきます。

幻獣レジェンド 毎日修行霊石

戦力を上げることによって、より高難度に挑めるようになります。

難易度ごとの必要戦力

難易度必要戦力入手できる霊石
簡単10万
普通6000015万
困難21000020万
悪夢136000025万
悪夢251000030万
地獄166000035万
地獄281000040万
深淵196000045万
深淵2111000050万

ステージ挑戦

幻獣レジェンド ステージ挑戦

ホーム画面下部にある「冒険」から冒険画面に入り、そこから選択できる「ステージ挑戦」は、メインストーリーです。

リセマラの際には、第20ステージまで進めることにより「10連ガチャ」で排出されたキャラクターを受け取ることが出来るため、まずは第20ステージまでのクリアを目指しましょう。

霊石の使い方

幻獣レジェンド 幻獣レベル上げ

霊石は、幻獣のレベルアップ境界突破をする際に必要になります。

幻獣レジェンド ホーム画面下部

幻獣のレベルアップは、ホーム画面下部にある「幻獣」から行うことが出来ます。

他にも、錬体といった強化にも使用します。

【幻獣レジェンド】大悟薬の集め方と使い方

幻獣レジェンド 大悟薬2

ここからは、大悟薬について紹介します。

大悟薬とは

幻獣レジェンド 幻獣レベル上げ画面下部

大悟薬とは、幻獣のレベルアップ画面の下部に表示される、レベルアップ時に必要になるアイテムのことです。

アイテム説明:エネルギーが満ちている薬で、幻獣のレベルアップに使い、幻獣のレベルと属性の向上に役立つ。

h3:大悟薬の効率の良い集め方

放置収益

幻獣レジェンド 放置収益

オフライン時だけではなく、オンライン時にも最大で10時何の放置狩りが自動的に行われますので、定期的に回収しましょう。

財宝を回収すると時間はリセットされますので、10時間が経っていいなくても気が付いた時に回収することをオススメします。

毎日修行

幻獣レジェンド 毎日修行大悟薬

1日2回挑戦できる毎日修行では、「集霊」「経験」「幻獣」「神器」「宝玉」という種類があり、大悟薬は「経験」で入手可能です。

修行の難易度が高いほど報酬も増えますが、難易度はプレイヤーの戦力によって解放されます。

難易度ごとの必要戦力

難易度必要戦力入手できる大悟薬
簡単5万
普通1200008万
困難27000011万
悪夢142000014万
悪夢257000017万
地獄172000020万
地獄287000020万
深淵1102000023万
深淵2117000026万

ステージ挑戦

幻獣レジェンド ステージ挑戦

 

ホーム画面下部にある「冒険」から冒険画面に入り、そこから選択できる「ステージ挑戦」は、メインストーリーです。

幻獣レジェンド クエストクリア

ステージをクリアすると、大悟薬だけではなく、経験霊石などのアイテムも多数入手できます。

しかし、1度クリアしたステージをリプレイする事は出来ませんので、ステージを進めればその分クリアの難易度も上がっていきます。

大悟薬の使い方

幻獣レジェンド 幻獣レベル上げ

大悟薬霊石を同じく幻獣のレベルアップの際に必要となりますが、霊石とは異なり境界突破には使用しません

【幻獣レジェンド】宗族貢献の集め方と使い方

幻獣レジェンド 宗族貢献

ここからは、宗族貢献について紹介します。

宗族貢献とは

幻獣レジェンド ギルド2

宗族貢献とは仙術修行画面に表示され、宗族仙術のレベルアップに使用するアイテムです。

宗族仙術とは、HPや攻撃力などのステータスを向上させるコンテンツのことを言い、宗族とはギルドのことを指します。

アイテム説明:宗族栄誉の象徴で、宗族仙術向上あるいは宗族屋引換に使用可。

宗族貢献の効率の良い集め方

奉公閣

幻獣レジェンド ギルド

 

幻獣レジェンド ギルド3

宗族画面に表示されている「奉公閣」をクリックし奉公の種類を選択します。

仙玉」だけではなく「霊石」でも奉公できるため、無課金の方でも気兼ねなく「宗族貢献」が稼げますので、毎日忘れずに奉公閣しましょう。

幻獣塔

幻獣レジェンド 幻獣塔2

宗族画面に表示されている「幻獣塔」では、敵に挑んだ時敵を倒した時のそれぞれで「宗族貢献」が入手できます。

また、敵を倒した際には、敵に与えたダメージの総量に応じ、追加で貰えます。

幻獣レジェンド 幻獣塔

1日に挑戦できる回数が10回で、与えたダメージは加算されますので総ダメージの順位の上位を狙ってより多くの宗族貢献を入手したい時には何度もチャレンジすると良いでしょう。

宗族貢献の使い方

幻獣レジェンド ギルド4

 

幻獣レジェンド ギルド5

宗族貢献は、戦術修為でHPや攻撃力などのステータスを向上させるコンテンツに使用します。

まとめ

幻獣レジェンド まとめ

幻獣レジェンドでは、最大10時間の放置収益を受け取ることで「霊石」「大悟薬」を入手できます。

他にも、毎日修行ステージ挑戦でも入手できます。

しかし、毎日修行は1日2回までの回数制限があり、ステージ挑戦は1度クリアしたステージのリトレイが不可の為、難易度が上がってクリアできなくなる可能性があります。

プレイヤーレベルだけではなく、幻獣のレベルも「霊石」や「大悟薬」を使い、こまめに上げましょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事