【精霊幻想記アナザーテイル】特典コード・リセマラのやり方・初心者の序盤攻略のコツ

2021月5月に配信が開始され、TVアニメ放送中の人気作【精霊幻想記アナザーテイル】は、パソコンやスマホ、タブレットなど、webブラウザにアクセスできばデバイスに関係なくプレイできる無料ブラウザゲームです。

アナザーテイル タイトル

精霊幻想記アナザーテイルは、異世界から迷い込んだ「リオ(CV:松岡禎丞)」を始めとしたTVアニメおなじみのキャラクターたちを仲間にして、迫力満点のバトルを繰り広げるRPGゲームです。

今回は、精霊幻想記アナザーテイルの特典コードやリセマラのやり方、初心者の序盤攻略のコツについて紹介します。

【精霊幻想記アナザーテイル】の特典コードについて

ではまず、特典コードについて説明します。

コードとは

コードとは、ギフトや特典を受け取ることのできるコードとなっており、入力画面で入力することによってアイテムを入手できるシステムのことを言います。

キャンペーンやイベント時にギフトコードがある場合もありますので、キャンペーンなどがあった時には積極的に参加してみましょう。

精霊幻想記アナザーテイルのコードは、「特典コード」と呼ばれています。

 

精霊幻想記アナザーテイルの特典コード

アナザーテイル 公式Twitter

精霊幻想記アナザーテイルでは、公式Twitterにてアンケートを実施しており、そのアンケートに回答することでコードを入手することができ、アンケートにはTwitterではなく、精霊幻想記アナザーテイルのゲーム内で回答します。

 

アンケートの答え方

アナザーテイル 冒険ホーム画面

冒険者画面のホーム画面左側にある「サポート」をクリックしてサポートを表示し、サポート画面にある、7項目目の「【第1回】アンケート」をクリックすることで回答することが可能です(回答締切が6月14日12時までとなっていますので、現在は終了しています)。

この時、冒険者画面のホーム画面から「サポート」画面を表示させることは出来ますが、王都画面のホーム画面には「サポート」の項目はありませんので、注意してください。

現在はアンケートイベントは終了していますが、今後もアンケートやキャンペーンなどのイベントが開催される可能性がありますので、公式ページ公式Twitterなどをこまめにチェックしておきましょう。

 

特典コードの入力画面

アナザーテイル 王都

 

特典コードの入力は「サポート」画面を表示させる時とは逆で、冒険者画面のホーム画面ではなく、王都画面のホーム画面から行います。

アナザーテイル チャージで3

 

アナザーテイル 特典コード

 

王都画面のホーム画面の「ホール」画面をクリックしてホールに入り、上部にある「コード」をクリックすることで特典コードの入力画面に入ることができます。

イベントなどで特典コードを入手した際には、忘れないようにコードを入力して特典を受け取ってくださいね。

 

【精霊幻想記アナザーテイル】のリセマラのやり方

まず、リセマラについて説明します。

リセマラとは

リセマラとは、リセットマラソンの略。

多くのスマホゲームでは、チュートリアルを終了した後ガチャを引くことができます。

目当てのアイテムが出るまでインスト-ルとアンインストールをマラソンの如く繰り返すことから、リセットマラソンと言われているのです。

 

精霊幻想記アナザーテイルのリセマラ

アナザーテイル ブラウザ

 

精霊幻想記アナザーテイルは無料のブラウザーゲームですので、一般的なインストールとアンインストールを繰り返して行うリセマラはできませんが、サーバーの変更によって簡単にリセマラを行うことができます

それでは、ここからはリセマラのやり方を紹介します。

アナザーテイル ローディング

 

まずは、お手持ちのデバイスで精霊幻想記アナザーテイルを開きましょう。

パソコン、スマホ、タブレットなど、インターネット環境があればインストールなしで簡単に始めることができますが、初回の読み込みには時間がかかってしまう可能性があるため、Wi-Fi環境でプレイすることをおすすめします。

アナザーテイル 名前

 

次に、サーバーを選択してプレイヤーの職業名前を決めてスタートします。

職業は「騎士」「戦士」「聖職者」の3種類から選べますが職業によって性別が決まっており、名前は重複可能です。

騎士戦士聖職者
アナザーテイル 騎士アナザーテイル 戦士アナザーテイル 聖職者

 

ゲームが始まったらチュートリアルを進めます。

チュートリアルは画面右上にある「SKIP」ボタンをクリックすることでスキップさせることができますので、1度読んで理解した箇所からどんどんスキップしましょう。

チュートリアルでは基本的な捜査の説明がされていますので、1度も読んでいないと分からない箇所が出てしまう可能性がありますので、1度はしっかりと読んだ方が無難です。

アナザーテイル ガチャ画面

 

プレイヤーのレベルが30になるとガチャ機能が解放されるので、チュートリアルガチャを引きます。

アナザーテイル 怪力少女

 

チュートリアルガチャは、SSSRキャラクター怪力少女が固定で排出されますので、ここでリセマラをしても意味はありませんので注意が必要です。

 

アナザーテイル 報酬

 

チュートリアルが終わったらメールから報酬を受け取り「上級招集ガチャ」を引きます。

アナザーテイル 上流招集

 

上級招集の排出確率

名前排出確率
SSSRキャラクター解禁カード2パーセント
SSRキャラクター解禁カード3パーセント
SRキャラクター解禁カード3パーセント
仲間の破片82パーセント
経験素材10パーセント

結果に満足できない場合は、サーバーを変更してリセマラをしましょう。

 

サーバーの変更方法

アナザーテイル 冒険ホーム画面

 

アナザーテイル ユーザー詳細

 

サーバーの変更は、ホーム画面の左上にあるプレイキャラクターのアイコンをクリックして「ユーザー詳細」画面に入り、ユーザー詳細画面下部にある「サーバー切替」を選択することでタイトルに戻ることができます

アナザーテイル サーバー洗濯

 

タイトル画面に戻ったら、まだキャラクターを作ったことがないサーバーを選択してスタートすれば完了です。

 

【精霊幻想記アナザーテイル】の初心者の序盤攻略のコツ

アナザーテイル スキップ

 

精霊幻想記アナザーテイルには多彩なコンテンツがあり、プレイヤーのレベルによって解放されていきます。

そのため、序盤はレベリングをしてガチャ機能の解放や編成できる仲間の人数の解放などを目指し、ミッションストーリーを進めましょう。

また、2日ログインするだけで入手可能な「ラティーファ」と、プレイヤーのレベルが60に到達することで入手できる「フローラ=ベルトナム」を仲間にすることも重要です。

 

SSSR「ラティーファ」

アナザーテイル ラティーファ

 

スキル

名前詳細
奇襲
通常攻撃
敵1体に80パーセント+7000のダメージを与える
刺突
アクティブスキル
ランダムな敵1体に122.5パーセント+12600のダメージを与える
暗殺術
アクティブスキル
・ランダムな敵1体に140パーセント+14000のダメージを与える
隷属首輪
専用スキル
自身の攻撃力が10.5パーセントアップ

 

SSSR「フローラ=ベルトナム」

アナザーテイル フローラ

 

スキル

名前詳細
氷襲魔法
通常攻撃
敵1体に80パーセント+7500のダメージを与える
恩返し
アクティブスキル
・生命値が低い味方2体を治癒しする
・170.6パーセント +17550の生命値を回復する
癒しの笑顔
アクティブスキル
・生命値が低い味方2体を治癒する
・195パーセント +19500の生命値を回復する
氷の禊
専用スキル
自身の攻撃力が12パーセントアップ

 

プレイ時間報酬と放置収益を受け取る

アナザーテイル Play時間報酬

 

ゲームのプレイ時間に応じて報酬を受け取ることができますので、ログアウトする前には忘れずに受け取りましょう。

プレイ時間と報酬

プレイ時間報酬
1分銅貨 20000個
3分招集書 2個
5分銅貨 30000個
10分招集書 3個
15分銅貨 50000個
30分特別招集書 1個
60分招集書 5個
90分特別招集書 5個

 

アナザーテイル 放置収益

 

また、放置させている時間に応じても報酬を受け取ることができます。

放置させている時間が長いほど多くの報酬を受け取れるのですが、放置時間には上限がありますのでオートでレベリングをする際には上限に注意しましょう。

 

まとめ

アナザーテイル OP

精霊幻想記アナザーテイルには特典コートの入力画面が存在しており、アンケートに答えることによってコードの入手が可能です(現在、アンケートは終了しています)。

今後もイベントなどが行われる可能性があるため、公式ページ公式Twitterをチェックし、イベントが開催されたら忘れずに参加しましょう。

また、精霊幻想記アナザーテイルではサーバーの変更によるリセマラが可能となっていますので、インストールの時間がかからず簡単です。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事