スポンサーリンク

破産魔王は大手グループ会長が異世界で借金まみれの魔王になってしまうという流行りの転生モノです。

様々な召喚獣を駆使してダンジョンに挑む見下ろし型アクションRPGです。

破産魔王+タイトル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+転生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

破産魔王 リマセラのやり方

破産魔王のリセマラは可能

破産魔王のリマセラは非常に簡単です。

最初に流れるチュートリアルはスキップができるので、数分でリマセラが可能となっています。

特典でガチャに使えるルビーやアイテムを使って装備や召喚獣が当たる宝箱ガチャが引けます。

ゲストログインで再インストールするとデータが消えるのでリセマラができます。

 

ただ、初回時に特典でもらえるルビーではガチャできる回数は多くありません。

召喚獣を復活するなどでルビーを使用するので、リマセラは非効率かもしれません

自分がどうしてもリマセラしたいという人にはするのをおススメします。

宝箱や遺物箱で欲しい召喚獣、レア装備を手に入れたら終了で良いと思われます。

破産魔王+チュートリアル1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+報酬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リマセラのやり方

1.破産魔王アプリをアンインストールし、アプリを再インストールする。

2.ゲストアプリをアンインストールする。

3.チュートリアルを進める(チュートリアルはスキップ可能です)。

4.チュートリアル終了後、報酬をすべて受け取る。

5.るあの店で商店宝箱、遺物箱でガチャを引く。

 

自分の欲しい召喚獣か装備が出るまで1から5を繰り返しましょう。

破産魔王+リマセラ1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

破産魔王 序盤攻略のコツ

破産魔王の難易度は高めに設定されています。

しかし、スキルやゲームオーバーになる度に獲得した報酬や獲得した装備を増やすことで、攻略しやすくなります。

スキル

ランダムに出てくるスキルの中には、召喚獣の周りを回転し、炎・氷・雷・毒の元素攻撃ができると円があります。

召喚獣の直接攻撃と併せることにより間接攻撃が出切るので、それぞれの元素の特徴を活かすことでより有利に攻略が可能になります。

破産魔王+回転

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+装備強化2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体力の回復

当たり前ですがステージが進めば、敵のインフレ上昇が起こります。

攻略する上で体力の回復にも重視していきましょう。

強い装備やスキルを携えても、ダメージを受け続けたら意味がなく、ボスの攻撃は半端ない被ダメージ量です。

体力の回復は、基本的にはレベルアップの際と、中継点でスキルの獲得と引き替えに回復ができます。

スキルの中には、敵に攻撃することにより回復させるものもあるので、間接攻撃だけではなく身につけておきたいスキルです。

破産魔王+聖職者デーブ回復

召喚獣のレベルアップ

レベルアップ条件に必要なアップグレード素材の魔鈴石とゴールドを使って召喚獣のステータスを上げることが可能です。

破産魔王+召喚獣

装備(武器・防具)のアップグレード

装備は武器(近距離武器・遠距離武器・魔法武器)、防具(鎧やローブ・リング・ブレスレット・イヤリング・ネックレス)です。

獲得したアップグレード素材であるスクロールとゴールドを使って強化することが可能です。

破産魔王+装備強化

その他

破産魔王+聖職者デーブ

 

 

 

 

 

 

 

途中のポイントでは聖職者デーブからスキルや体力アップ、体力回復をもらうことができます。

また、ボスを倒すことによりランダムで魔神ランからスキルをもらうことができます。

しかし、スキルを取得した場合は、最大体力の20%を失うことと引替えになってしまうので、承諾するか拒否するか選択することになります。

ボスから受けるダメージを考えることと強さを取得することを天秤にかけることになるので、非常に難しい選択になります。

破産魔王+ランスキル

スポンサーリンク

破産魔王 魅力的な召喚獣

破産魔王+ドライアードの森

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王は召喚獣を操作して各ワールド(1.ドライアードの森 2.苦しんでいる村 3.地下ダンジョン)に挑むことになります。

※今後、追加予定のワールドも用意されそうです。

破産魔王+苦しんでいる村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+ダンジョン

可愛い召喚獣たち

破産魔王+小悪魔リリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に操作できる召喚獣は、小悪魔のリリのみですが、他にもサキュバスやハーピーなど可愛く、格好良い召喚獣を獲得できます。

召喚獣は、ルビーを使って商店で宝箱・遺物箱を購入することで追加の召喚獣を手に入れることが可能です。

才能」のランダム強化の要素や、武器・防具など装備品の付け替えと強化できます。

召喚獣には特性があり、それぞれ装備できる得意の武器を装備できますが、小悪魔のリリだけは近距離・遠距離・魔法武器の全装備が可能です。

破産魔王+ハーピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+サキュバス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王 操作は簡単、でも難易度は結構高め

破産魔王のステージの操作は簡単で、近距離・遠距離・魔法の武器ごと片手でスワイプすると移動して、止まると敵へ攻撃をはじめます。

近距離武器の剣は、隣接して攻撃するほか、一定距離でジャンプ攻撃をすることができます。

遠距離武器のは、他のアーチャー系同様に長距離射程の直進射撃が可能です

魔法武器の杖は、障害物を超えた攻撃が可能で遠距離に飛び着弾点にダメージゾーンをつくれます。

破産魔王+ステージ

 

 

 

 

 

 

 

召喚獣を操作してステージを進みスキルを強化して、報酬をもらいステータスを上げまたステージに挑むローグライクゲームです。

レベルアップやステージの途中でランダムに出るスキルを選択して攻略できますが、ゲームオーバーになるとスキルも含め初めからスタートになります。

 

操作は簡単ですが、難易度はNORMALとHARDを選択することが可能です。

しかし、NORMALでも難易度は高めで、召喚獣の装備やステータス自体を強化していかないとなかなか次のステージに進むことが難しいです。

わたしがプレイして一番に感じたのはボス戦でのダメージが大きく、体力が500程度しかないのに100後半から200台のダメージを受けることになります。

 

一度や二度のチャレンジでは到底倒せず(自分が下手くそなのもありますが・・・)3日間では最初ワールドすら抜け出せませんでした。

ステージ20にいるボスは弓矢を撃ってきて、矢数も多くさらには壁反射攻撃も繰り出してくるので、攻略するのに再チャレンジが何度も必要でした。

また、ステージ30にいるボスは攻撃力が高く倒すのがやっとでした。

 

破産魔王+ボス1

 

 

 

 

 

 

 

ステージ10のボス  

攻撃すると分裂します。一番最初のボスだからか、ゲームオーバーになることもなく最初から倒すことも可能でした。

飛んでくる敵に気をつけていれば倒すことができます。

 

破産魔王+BOSS2

 

 

 

 

 

 

 

ステージ20のボス

弓矢攻撃をしてきます。一番最初に手こずったボスです。

半端じゃないほどの弓矢が飛んできますが、赤い線が消える前にうまく召喚獣を攻撃の線からズラすことでなんとか倒すことできます。

 

破産魔王+BOSS3

 

 

 

 

 

 

 

ステージ30のボス

玉を飛ばし、突進攻撃を繰り返してきます。

遠くから攻撃が1回当たったからって焦らず慎重にすれば倒すことが可能です。

破産魔王を3日間プレイした感想まとめ

ボス戦で攻撃を避けるのが非常に難しく、さらには、ステージで手に入れたスキルはゲームオーバーになってしまうと個人的に難易度が高く感じました。

ボスの攻撃力も高いので、最初のワールドすら攻略できませんでした。

また、現段階では3つのワールドしかないため、このジャンルが得意な人にとっては物足りないと感じるかも知れません。

しかし、追加予定のワールドが既に表示されているので、今後増えていくとことでしょう。

破産魔王+強化

 

 

 

 

 

 

 

破産魔王+日々

 

 

 

 

 

 

 

 

初にゴールドやルビーがもらえて、計画的に強化していけばどんどん強くなっていくので、難易度が高いと感じている人は、積極的に強化していけば攻略できると思います。

また、リマセラを駆使して最初から強い召喚獣や強力な装備があれば更に攻略していけると思います。

操作できる召喚獣がとにかく魅力プンプンで可愛く、強化要素・やり込み要素は高いので、面白いと評価できると思います。

破産魔王+レベル

 

 

 

 

 

 

 

こおり鬼オンラインとのコラボレーションイベントも開催しているので、プレイ中の人は是非チェックしてみて下さい。

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事