スポンサーリンク

ミニモレーシング2は、ラジコンカーを操作してレースに参加するライバルに勝利することを目指す爽快レースゲームです。

ラジコンカーを実際に操作するような感覚で、ニトロやドリフト、ギミックアイテムを活用してライバル車両を追い抜きゴールすることが基本のゲームです。

今回は、ミニモレーシング2のリセマラ方法やガチャ当たり最強車両について紹介します。

スポンサーリンク

ミニモレーシング2のリセマラ攻略について

ミニモレーシング2 タイトル

ミニモレーシング2はリセマラできない!?

ミニモレーシング2は、端末1台につき1アカウントしか作成できません。

一度アンインストールして再度インストールをしても、最初に作ったアカウントでゲームが続きから開始します。

そのためリセマラをするには、複数の端末を使ってガチャを引く方法以外はありません。

試しにストレージ削除もやってみましたが、それでもデータが残っていました。

しかし、ミニモレーシング2はリセマラに成功しなくてもゲームを進めることは可能なので、ガチャの結果を重視しなくても大丈夫です。

ミニモレーシング2開始からガチャを引く直前まで

チュートリアルまでの解説

ミニモレーシング2のオープニングが終わったらタイトルが表示され、アカウントのログイン方法の確認がされます。

ミニモレーシング2 アカウント

ですが、前述したように、端末が同じなら続きから始まるのでios、android共にどの方法でログインしても変わりありません。

ゲームを開始してすぐにチュートリアルが始まります。

教官のローラに、ミニモレーシング2の操作方法を教えてもらいましょう。

ミニモレーシング2 ローラ

ミニモレーシング2 走行説明

なにも操作しなくても車両は自動で進みますが、コーナーはぎこちなく曲がり速く走れません。

ハンドル操作はハンドル部分の矢印が進む方向です。

ミニモレーシング2 ハンドル説明

矢印のない反対側を触ると車両が急転換しますので、気を付けましょう。

ニトロはゲージがある限り押しっぱなしで加速できます。

ゲージが切れると、通常の走行スピードに戻ります。

ミニモレーシング2 ニトロ説明

ニトロのゲージは車両によって様々です。

操作方法は一時停止画面やオプションから変更できます。

ミニモレーシング2 操作方法

ミニモレーシング2 オプション

いろいろ試して、一番操作のしやすいタイプを選びましょう。

私はデフォルトのハンドル操作が一番操作しやすかったです。

続いてギミックアイテムを使ったレースについて説明してくれます。

コース上にある箱に触れるとアイテムがランダムで取得できます。

ミニモレーシング2 アイテム説明

ミニモレーシング2 アイテム解説

アイテムは順位が上のほどシールドやスパイクなどのアイテムが取りやすくなります。

シールドは相手の妨害を無効化でき、スパイクは後ろに続くライバル車両を減速させることができます。

逆に最下位に近ければ近いほど、ミサイルやドローンなどの強力な妨害アイテムや、逆転に使えるニトロが取りやすくなります。

アイテムを上手に使ってレースに勝利しましょう。

これで操作方法の説明は終わりになります。

最後にローラからプレゼントとロビーの説明です。

ミニモレーシング2 ロビー

ドリフトの説明はここではありませんが、次にロビーに行くときに説明があります。

ミニモレーシング2 ドリフト

なお、初回起動時のチュートリアルはスキップできません。

ここからシーズンモードのチャプターを進めていきます。

チャプター1ー5までの解説

ローラからもらった車両でレースをクリアしましょう。

ここでは、コースと車両の相性とレースの種類の説明があります。

レースにはそれぞれ任務があって、それをクリアすることが最低目標です。

ミニモレーシング2 ステージ

この場合3位以上でゴールすることが条件です。

難しそうですが、チュートリアルで学んだことを振り返るだけでもクリアできます。

ステージクリアの報酬には車両や強化に使うパーツがもらえます。

ミニモレーシング2 クリア報酬

ステージを進めると、コース路面の状態が変わったステージが登場します。

ミニモレーシング2 路面状況

これらのステージには相性のいい車両で挑みましょう。

ミニモレーシング2 相性説明

ミニモレーシング2 車のタイプ

序盤はクリア報酬でもらった車両で難なくクリアできます。

レースの種類は4つあり、順位を競うクラシック、1対1で競うライバルのほかに、一定時間で最下位が次々と脱落し、最後まで残ることがクリア条件の生存や、追跡するパトカーから時間内に逃げ切る脱出があります。

クラシックは最大4台の車両で競い特定の順位以上でゴールできればクリアです。

ライバルはプレイヤーの車両ともう1台のライバル車両でどちらが速くゴールできるかを競います。

生存(脱落ミッション)は、10秒のカウントダウンが0になるとその時点で最下位の車両は脱落します。

できるだけ1位を維持すれば勝利できます。

ミニモレーシング2 脱落ミッション

脱出(カーチェイス)は、パトカーから30m以上の距離を10秒保つことができればクリアです。

60秒の制限時間内に逃げ切れなかったり、パトカーに追いつかれ追突されると失敗になります。

コース上に設置されたチャージアイテムを使ってニトロゲージをためられます。

上手く利用して逃げ切りましょう。

※脱出ミッションはチャプター1ー5以降のミッションです。

ミニモレーシング2 カーチェイス

ピットで車両を強化する説明が途中ありますが、ガチャを引くまでの段階で強化は必要ありません。

ミニモレーシング2 ピット

チャプター1ー5をクリアするとショップが解禁されます。

ミニモレーシング2 ショップ

初来店記念にアイテムを3つ獲得できるスーパーパックが無料で引けます。

ミニモレーシング2 初来店記念

リセマラは次に引く、メガパックで成功か決まります。

メガパックを引く分の600ゴールドはこの時点で配布されているので、すぐに引いて大丈夫です。

スポンサーリンク

ミニモレーシング2のガチャについて

ミニモレーシング2のガチャはショップで購入できる、ランダムパックになります。

パックの種類は、ゲームを進めると獲得できるバッチを使う高級パック、赤バッチやゴールドを使って購入するスーパーパック、ゴールドで購入できるメガパックの3種類です。

ゴールドはメガパックを購入することだけに使い、ほかのパックはバッチを使って購入するのがおすすめです。

ミニモレーシング2のガチャ確率

ガチャ(パック)では、設計図、部品、通貨が獲得できます。

設計図は車両の製作に必要になります。

車両を製作するには設計図が20枚必要になります。

部品は車両の強化に使用します。

車両の性能を上げるのに必要になりますが、始めてすぐに必要になるものではありません。

始めたばかりはレースクリアの報酬で足りますので、後回しにして大丈夫です。

よりよい車両を入手したいなら、メガパックを引きましょう。

メガパックは600ゴールドを使いますが、ランクAの設計図の排出率が最も高いです。

ミニモレーシング2 メガパック確率

メガパックの確率です。

スーパーパックは部品の排出確率が最も高いです。

180ゴールドを使うほか、無料でも引けるので機会があれば引いてみましょう。

ミニモレーシング2 スーパーパック確率

スーパーパックの確率です。

高級パックはすべてのパックで一番高ランクの排出率は低いですが、バッチの入手頻度は多いです。

こつこつバッチを集めれば高ランクも引けるかもしれませんね。

ミニモレーシング2 高級パック確率

高級パックの確率です。

スポンサーリンク

ミニモレーシング2の最強おすすめ車両について

ミニモレーシング2は4種類の路面状況に合わせて、車両を選びます。

ここでは車両レベルを上げた際に上昇するPS値の最大値が大きい車両を紹介します。

オンロードドライ【スリーク】

スリーク CLASS3 ランクA PS最大7176

全体の水準が高く、バランスのいい車両です。

ミニモレーシング2 スリーク

オンロードウェット【ドリフター】

ドリフター CLASS3 ランクA PS最大7182

加速力は低いですが、ニトロは抜群の数値です。

ミニモレーシング2 ドリフター

オフロードドライ【ラリーキング】

ラリーキング CLASS3 ランクA PS最大7178

最高速度と加速力の高さが素晴らしいですね。

ミニモレーシング2 ラリーキング

オフロードウェット【APC】

APC CLASS3 ランクA PS最大7179

オフロードながら、高いハンドリングとニトロが目立ちます。

ミニモレーシング2 APC

ここで紹介した車両以外でも、登場するすべての車両がスターランク5までランクアップできるので、外れたとしても気を落とさなくても大丈夫です。

むしろスターランクが低い車両のほうがランクアップが簡単なので、そちらを狙うのも、ひとつの手かもしれませんね。

ミニモレーシング2まとめ

ミニモレーシング2はガチャの結果よりもプレイヤーの腕が勝負を分けるゲームだと感じました。

はじめに述べたように、ミニモレーシング2はリセマラが実質不可能です。

ですが、ミニモレーシング2において重要なのは車両の性能やガチャの運よりも、プレイヤーの技術で勝負が決まることが多いです。

例えば、レース中の駆け引きがあげられます。

獲得したアイテムはいつ使うか、ドリフトでどのくらいニトロゲージをためるか、ニトロをいつ使ってライバルとの距離を詰めるか、引き離すか。

このようなプレイヤーの腕によって勝負が決まる場面を私はいくつか経験しました。

この勝負のドキドキ感とレースの爽快感を、ぜひ楽しんでください!

また、技術に自信が持てたのなら対戦リーグに挑戦してみてください。

世界中のプレイヤーと競い、技術を高めましょう!

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事