【三国志覇道】最強おすすめ部隊編成・軍団レベル・組み合わせ!【無課金向け】
スポンサーリンク

コーエーテクモゲームスよりリリースされているMMO戦略シミュレーションのスマホアプリゲーム「三國志 覇道」。

三國志覇道・タイトル

ここでは「三國志 覇道」の攻略情報を紹介します。

今回は、最強を目指すためのおすすめする部隊編成おすすめする組み合わせの部隊について紹介しますので、皆さん独自の最強部隊を編成をするための参考にして下さい。

また、軍団に加入するメリットや軍団レベルについても紹介していきます。

スポンサーリンク

【三国志覇道】最強部隊を編成し攻略を目指すために

部隊編成を始める前に、自分がどういう武将を獲得しているのかという事を知る事が大事です。

三國志覇道・軍事の書

そして、保持している武将を使い、部隊編成をどのようにすれば良いのかを考える事になります。

そこで、部隊編成するうえで大事な事について紹介し、次におすすめの部隊編成例を紹介していきます。

部隊編成とは

部隊は主将1人、副将2人、補佐2人の最大5人の組み合わせで構成する事となります。

三國志覇道・編成画面

部隊編成では、戦力、兵科、戦法、技能の4つが大事になります。

戦力は数値で現され、高ければ高い方が良い事は理解できるかと思います。

ですが、兵科、戦法、技能については組み合わせなどが大事になりますので、これから紹介する内容を参考にして下さい。

兵科(歩兵・弓兵・騎兵)について

兵科は歩兵、弓兵、騎兵の3種類あり、その関係はジャンケンのように3すくみの関係となっています。

三國志覇道・三すくみ

  • 歩兵は、騎兵には強いが、弓兵に弱い。
  • 弓兵は、歩兵には強いが、騎兵に弱い。
  • 騎兵は、弓兵には強いが、歩兵に弱い。

編成できる部隊には数に限りがありますので、1つの兵科に固まらないように編成しましょう。

三国志覇道・編成例

部隊の兵科は、主将に設定する武将の兵科が適用されます

各武将の戦法について

戦法は各武将は必ず1つ持っていて、部隊の主将、副将1、副将2に編成されている武将が発動する事が出来ます。

主将の戦法は、一定間隔で自動的に100%発動します

戦法の発動間隔については、各武将ごとに異なります。

副将の戦法は、主将の戦法が発動するタイミングで、ランダムで発動する事が出来ます

三國志覇道・戦法連鎖

この発動する確率については、武将と武将の相性で確率が変わります。

主将と相性が良いほど、確率が上がる仕組みとなっています。

相性は矢印で示されていて、この向きが近ければ近いほど相性が良いという事になります。

それぞれの武将が所属する国(魏、呉、蜀、その他)が同じ武将であれば、好相性となるように設定されています。

技能について

技能は、その武将が持っているパッシブスキル(常に効果が発動するもの)となります

この技能は、主将、副将、補佐に関わらず、編成した武将の全ての技能が反映するものとなります。

三國志覇道・技能

この技能にはレベルがあり、同じ技能を持つ武将を編成する事によって、その部隊の技能レベルが上がるシステムとなります。

技能レベルが上がれば効果も上がりますので、部隊の強化を図るのであれば、その部隊に有効な技能を見つけ、同じ技能を持つ武将で固めるのがおすすめです。

スポンサーリンク

【三国志覇道】おすすめの部隊編成例

最強の部隊、サポートに特化した部隊など色々とありますが、今回おすすめするのは、チュートリアルで獲得できる「張遼」を中心とした部隊について紹介します。

三國志覇道・張遼

部隊の中心となる武将(張遼)が必ず存在しますし、無課金でも組みやすい部隊となりますのでぜひ参考にしてみて下さい。

張遼主将部隊(編成・戦法)

主将:張遼

三國志覇道・張遼アイコン

主将戦法:勇往邁進(発動間隔:25秒)

  • 対象を含む敵2部隊に200%の攻撃
  • 自身を含む味方2部隊の戦法速度を5%上昇
  • 自身1部隊の騎兵相性を良くする
副将1:張郃

三國志覇道・張郃アイコン

副将1戦法:死中求活(連鎖率:33.5%)

  • 対象に250%の攻撃(兵力が少ないほど威力上昇)
  • 自身1部隊の防御を100%上昇
補佐1:曹仁

三國志覇道・曹仁アイコン

副将2:夏侯覇

三國志覇道・夏侯覇アイコン

補佐2:凌統

三國志覇道・凌統アイコン

副将2戦法:報恩の奮励(連鎖率:34.5%)

  • 自身1部隊の攻撃を100%、戦法威力を15%上昇

張遼主将部隊(技能)

  • 騎兵討伐1:部隊の対騎兵攻撃が4%上昇
  • 弓兵守備1:部隊の対弓兵防御が5%上昇
  • 神速1:部隊の機動が3%上昇
  • 不屈1:兵力が50%以下の際、部隊の防御が7%上昇
  • 掃討2:部隊の攻撃速度が4%上昇
  • 金剛1:部隊の防御が3%上昇

同所属国で相性が良いので、戦法の連鎖も期待でき、連鎖する事が出来れば、攻撃と防御を大きく上昇させる事が出来ます

そして補佐に、曹仁と凌統の技能で防御力を上げるようにしています。

入れ替え候補

入れ替え候補にピックアップしている武将も序盤に獲得しやすい、SR、Rの武将から紹介します

魏国の武将には有能な騎兵が多いので、色々と組み替えやすいです。

  • 副将入替候補:曹真、曹彰、曹仁、王双、曹洪
  • 補佐入替候補:曹彰、蔡琰
スポンサーリンク

【三国志覇道】軍団について

本作には「軍団」と呼ばれる、他のゲームで言うところのギルドのようなものが存在します。

三國志覇道・軍団加入

他のプレイヤーと仲間になり、チャットで交流したり、敵への攻撃についても協力し合う事が可能です。

また、敵からの攻撃に対して救援を要請して、助けてもらう事も出来ます

この軍団システムは入っておいた方が様々なメリットがあるので、ぜひ加入する事をおすすめします。

とはいえ、軍団に入ると他人とのコミュニケーションも必要となるので、合わない人がいた場合はその軍団を抜けたいと思う事もあるでしょう。

なので、ここでは、軍団加入のメリットや入り方、脱退方法などについて紹介していきます。

軍団加入で攻城戦参加などのメリット

軍団に加入する事で、下記の内容の特定を受ける事が出来ます。

  • 内政(建設)の際に、他のメンバーから援助を受け、時間を短縮する事が出来る
  • 軍団商店(軍団ポイントで購入可能)が利用可能となる。
  • 軍団ミッションに参加できるようになり、軍団員と力を合わせて達成する事で宝玉などを獲得する事ができる。
  • 他のメンバーに戦闘を手伝ってもらう事ができる。

三國志覇道・援助

このように、軍団に加入する事で大いに自身のパワーアップを進める事が出来ます。

また、軍団に所属する事で、「攻城戦」というコンテンツに参加する事が出来るようになります。

この攻城戦を行う事で、主要都市を陥落させることが出来るようになります。

三國志覇道・攻城

但し、制限時間があったり、この攻城戦を行うには「軍団長」か「副団長」しか実行権限がありませんので注意しましょう。

軍団レベルについて

軍団にはレベルがあり、このレベルを上げる事で出来る事が増えていきます。

それでは軍団レベルを上げるにはどうすれば良いかというと、主に2つの方法になります

  • 軍団ミッションを達成させる

三國志覇道・軍団ミッション

  • 資源や資金を寄付する

三國志覇道・寄付

軍団レベルが上昇すれば、軍団員全員にメリットが発生します。

メリットの例えとしては、占拠できる都市の数が増えたり、軍団商店の品揃えが良くなったりします

三國志覇道・軍団商店

なので、資源に余裕があったり、休戦せずにログアウトするならその前に資源を寄付しておきましょう。

軍団にも大きく貢献できるので、進んで寄付しておきましょう。

軍団への加入・脱退方法

まず軍団に加入するには、以下の条件をクリアする必要があります。

  • 君主レベルを8まで上げる
  • 軍団機能が開放されるので、入りたい軍団を選ぶか、自分で軍団を作る

他の方が運営する軍団の場合、承認の必要などもありますので、加入申請が承認される事で加入する事が出来ます

三國志覇道・軍団加入

次に脱退するには、以下の手順を行う事で脱退する事が出来ます。

三國志覇道・軍団管理メニュー

  • 右のメニューから「軍団」を選択する。
  • 「管理」を選択する。
  • 「脱退」を選択する。

以上の手順で、軍団への加入、脱退が可能となります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事