神姫プロジェクトA(神プロ)最強SSRキャラランキング・おすすめパーティー編成!

神姫プロジェクトは神姫、幻獣、英霊をパーティーに編成してバトルを進めていきます。

神姫プロジェクトAの編成画面

SSRが最高レアリティで神姫のSSRはなんと100体以上存在しています。

その中で特におすすめキャラをピックアップして紹介していきたいと思います。

『神姫プロジェクトA』の攻略に役立つ属性について

英霊が装備するウェポン・神姫・敵は属性を持っている

キャラを紹介する前に重要な要素である「属性」について説明します。

英霊が装備するウェポンと神姫および敵は「属性」を持っています。

属性は「火」「水」「風」「雷」「光」「闇」「幻」があり、相性があります。

攻撃対象に対して有利な属性で攻撃した場合ダメージが増加しますが、不利だった場合ダメージが減少します。

神姫プロジェクトAの属性相関図

「火」属性は「風」属性に有利で、「水」属性に不利です。

「水」属性は「火」属性に有利で、「雷」属性に不利です。

「風」属性は「雷」属性に有利で、「火」属性に不利です。

「雷」属性は「水」属性に有利で、「風」属性に不利です。

光」属性は「闇」属性に対してプレイヤー側の属性が有利となります。

闇」属性は「光」属性に対してプレイヤー側の属性が有利となります。

「幻」属性は、他の全ての属性に対して有利になりますが、全ての属性に対して不利にもなります。

属性の中では「光」と「闇」が比較的有利になります。

それを踏まえて「光」と「闇」属性の神姫をピックアップして紹介したいと思います。

『神姫プロジェクトA』のおすすめ神姫ランキング

〔月光の巫女〕ツクヨミ(光) おすすめ度★★★★★

神姫プロジェクトAのツクヨミステータス

神姫プロジェクトAの〔月光の巫女〕ツクヨミ

バースト白破魔月光属性ダメージ(効果特大)を与えて、追加ダメージを与える。
アビリティ無弦朔矢敵全体に光属性ダメージを与えて、闇を付与します。
アビリティ明月之珠自身の光属性攻撃(効果中)と闇属性耐性をUPします。
アビリティ月影発矢闇属性の敵単体に6.5倍の光属性ダメージを与えて、光属性耐性をDOWNさせます。
アシスト光風霽月敵からの闇属性の攻撃を受けた場合、ターン終了時にHPを回復します。

「無弦朔矢」の全体攻撃と「月影発矢」の単体効果力のアビリティを併せ持つ非常にバランスの良い神姫です。

オシリス(闇) おすすめ度★★★★★

神姫プロジェクトAのオシリスステータス

神姫プロジェクトAのオシリス

バーストカースアウシル闇属性ダメージ(効果特大)を与えて、自分の回復上限をUPします。
アビリティシュトミラージュ敵単体に闇属性ダメージを与えて、幻惑を付与します。さらに、味方全体のバーストゲージ上昇量を上昇します。
アビリティセケト・イアル自身への全ての攻撃を無効化して、注目を付与します。
アビリティ闇の豊穣バーストゲージをUPして、味方全体のHPを回復します。
アシスト永遠に美しき者自身の防御を上昇します。

「セケト・イアル」は2ターンの間、敵からの攻撃を受けやすくして無効化します。

強力な敵に対して効果的なアビリティです。

〔浄化の光杖〕シヴァ(光) おすすめ度★★★★★

神姫プロジェクトAのシヴァステータス

神姫プロジェクトAのシヴァ

バーストパージ・プラカーシュ光属性ダメージ(効果特大)を与えて、自分のアビリティダメージを2回発動します。
アビリティアントールドレイ敵1体にダメージ(光属性)を与えて、自身のバーストゲージを増加します。
アビリティスピリットインライブンパーティー全体の光属性攻撃力を上昇して、旺盛を付与します。
アビリティドゥームシャイン6~7倍の光属性のダメージを敵全体に与えます。
アシストシャワードアサルトターン終了時に残りのHPが80%以上の場合、アントールドレイを発動します。

アビリティ「ドゥームシャイン」の攻撃倍率が非常に高く圧倒的な火力を有しています。

「シャワードアサルト」からの「アントールドレイ」の発動が毎ターン続くこともあるので、他の神姫より攻撃回数や与えるダメージが多いです。

フレイ(光) おすすめ度★★★★

神姫プロジェクトAのフレイステータス

神姫プロジェクトAのフレイ

バーストヴィクトルブレイカー光属性ダメージ(効果特大)を与えて、追加ダメージを与えます。
アビリティラージェデメリション光属性ダメージを与えて、自身のバーストゲージを上昇します。
アビリティグランドシャーンスダメージ上限、自分の急所攻撃確率、モードゲージ減少量を上昇します。
アビリティヴォ―パルシュトラーレンレイジング状態の敵に攻撃ダメージをUPします。(効果極大)
アシストヴートマングル敵がレイジング状態の場合、攻撃が上昇します。

ボスのレイジング状態は凶暴化した状態です。

このレイジング状態のボスに対して有利なアビリティ編成になっています。

チェルノボーグ(闇) おすすめ度★★★★

神姫プロジェクトAのチェルノボーグステータス

神姫プロジェクトAのチェルノボーグ

バーストチェルノワール闇属性ダメージ(効果特大)を与え、自身のバーストゲージを増加します。
アビリティグルームウラップ敵1体のモードゲージを減少させて、自身のバーストゲージをUPします。
アビリティチェムノターフルッシュ闇ダメージを与えて、自分の連続攻撃確率をUPします。
アビリティドゥシアーボロウ精神体「チェルノボーグ」の力を借りて、ステータスが大幅UPします。
アシスト借魂の対価「ドゥシアーボロウ」の発動中、ターン終了時にバーストゲージを15消費します。※消費出来ない場合は、ドゥシアーボロウを解除します。

バーストゲージを消費しますが、ステータスが大幅に上がる特殊アビリティを持っています。

短期決戦には有効だと思います。

プルート(闇) おすすめ度★★★★

神姫プロジェクトAのプルートステータス

神姫プロジェクトAのプルート

バーストレナトゥスブレイカー闇属性ダメージ(効果特大)を与えて、全ブロック消費でダメージをUPします。
アビリティアンフィールギャザー闇属性ダメージを敵全体に与えて、自分に2個のブロックを追加します。
アビリティビルドフォートレスパーティー全体の被ダメージを25%カットします。さらにブロックを消費することで光属性耐性をUPします。
アビリティタクティークスタックパーティー全体の攻撃を上昇して(効果大)、ブロック消費で闇属性攻撃をUPします。
アシストクレアシオンブロックブロックの数に応じて(プルート所持分)連続攻撃確率がUPします。

プルートは特殊なアビリティ効果のブロックを所持することができます。

ブロックを所有しているだけでバフがかかり、消費すると攻撃力などがUPします。

メタトロン(光) おすすめ度★★★

神姫プロジェクトAのメタトロンステータス

神姫プロジェクトAのメタトロン

バーストセフィラインパクト光属性ダメージ(効果特大)
アビリティカウントダウン自分のバーストダメージをUPします。(累積可能/1回)
アビリティオーバーリミット自分の攻撃をUPして、防御をDOWNします。
アビリティラウンチアウト自身のみ即座にバースト発動可能になります。
アシストフルバースト攻撃をUPします。

「カウントダウン」でチャージして「セフィラインパクト」で一撃必殺を狙えます。

高火力がほしい時に編成すると重宝します。

ハデス(闇) おすすめ度★★★

神姫プロジェクトAのハデスステータス

神姫プロジェクトAのハデス

バーストインビジブルキル闇属性ダメージ(効果特大)を与えます。
アビリティカオスインフェルノ敵全体に闇属性ダメージを与えて、闇を付与します。
アビリティデススピア敵単体に闇属性ダメージを与えて、攻撃をDOWNします。
アビリティパーフェクトブラック光属性耐性を上昇して、味方全体に1回のみ状態異常無効を発動します。
アシストステルスヘルム自身の防御を上昇します。

「カオスインフェルノ」は敵全体にダメージを与えつつ、敵の命中率を下げてくれます。

『神姫プロジェクトA』のおすすめパーティー編成について

神姫プロジェクトAのパーティー編成は攻略するステージに有利な属性で固めるのがセオリーになっています。

先ほど紹介した「光」「闇」の属性キャラで統一することもおすすめします。

神姫プロジェクトAの編成説明

序盤はメインメンバーのみ属性を統一すれば問題ないです。

キャラが揃ってくるとサブメンバーも統一していくようにしてください。

神姫プロジェクトAの英霊、幻獣編成

メインウェポンとメイン幻獣もパーティー属性と同色にします。

サブウェポンのスキルもパーティー全体にかかるので同じ属性の方がいいです。

全ての属性を同じ属性にすることによって、全てのキャラに属性バフがかかるようになります。

「光」「闇」属性で揃えれるように編成を考慮することが最強編成への近道になります。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事