【放置少女】謀士におすすめの宝石の組み合わせと優先度を考察!

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜は三国志で有名な武将を美少女化した放置PRGです。

カッコイイお姉様キャラから可愛い美少女と幅広い美少女武将の中からお気に入りを見つけて最強に育てていきましょう!

≫≫放置少女の他の記事はこちら

【放置少女】謀士におすすめの宝石の組み合わせと優先度を考察!

【放置少女】謀士におすすめの宝石の組み合わせと優先度を考察!

放置少女は放置PRGあるあるの実は思った以上に遊べる要素が多く用意されているゲームとなっています。

今回は放置少女の謀士におすすめの宝石の組み合わせと優先度を考察!をテーマにご紹介していきます。

推しのキャラの装備を整えて、可愛いは最強! を目指していきましょう!

放置少女◆宝石って?宝石のような強化アイテムは必須!?

放置少女◆宝石って?

放置少女における宝石は「装備のスロットに装着できる能力強化アイテム」となっています。

放置少女ではキャラクターのレベルだけでバトルが何とかなるのは最序盤のみです。

戦役ボス、対人を始めとするシステムでは宝石を始めとする強化システムの活用は必須と言っていいでしょう。

放置少女◆装備について

放置少女の宝石システムに踏み込む前に、まずは装備について説明していきましょう。

装備できる装備数は主将と副将で違っています。

また、宝石は「攻撃系」「防御系」の2タイプあり左側が攻撃系右側が防御系の宝石が装着可能です。

主将
放置少女◆装備について
  • 10種類装備可能
  • 左側/武器・副装備(※)・指輪・篭手・首飾り
  • 右側/兜・鎧・腰当・帯・靴

 

副将
放置少女◆装備について2
  • 6種類装備可能
  • 左側/武器・副装備(※)・指輪
  • 右側/兜・鎧・腰当

 

(※)副装備…職業専用装備

放置少女◆装備の種類。キャラごとに専属装備がある?

放置少女◆装備の種類

放置少女の装備ランクはR、SR、SSR、UR、UR閃、専属6種類あります。

専属装備はキャラクター毎に用意されていますので、イベントが開催されたら入手目指して頑張りましょう!

また同一シリーズのセット装備を同時に装備すると追加効果も得られますよ。

放置少女◆装備強化

放置少女◆装備強化

放置少女の装備は様々な方法で強化可能です。

  • 強化…装備の「強化レベル」を上げると性能がアップする
  • 鍛錬…装備の「ステータス」を再振り分け可能(合計ステータスは変わらない)
  • 装備継承…装備付け替え時の性能の引継ぎ機能
  • 宝石装着…宝石を装着すると装備のステータスがアップする

放置少女◆神器の強化

放置少女◆神器の強化

神器は「無双神器」 「伝説神器」の2タイプ存在し、こちらも強化可能です。

  • 神器吸収同じタイプの神器を吸収させることで装備のステータスがアップする
  • 神器融合別のタイプの神器を融合させることで「双属性神器」を生成可能

2つの神器がある程度揃って来たら神器融合で双属性神器を生成してみましょう!

放置少女◆宝石スロット

放置少女◆宝石スロット

放置少女の装備について何となくご理解いただけたと思いますので、ここから本格的に宝石について説明していきますね!

宝石スロットは1つの装備に付き4つまで開ける事ができます。

まず宝石を装着したい装備をタップすると未開放のスロットが表示されますのでタップして拡張していきましょう。

スロット拡張に特別なアイテムは必要ありませんが、銅貨か元宝のどちらかが消費されます。

放置少女◆宝石入手法

放置少女◆宝石入手法

宝石の主な入手方法は副将遊歴となっています。

その他、宝石券を使用してショップからの宝石購入やイベント報酬などでも入手可能です。

遊歴は主将レベル30で開放されますので遠征できるようになったら入手していきましょう。

放置少女◆宝石のレベル

放置少女◆宝石のレベル

宝石レベルが高いほど上昇するステータスが大幅にアップします。

宝石レベルを上げるには、同じランクの宝石を2つ合成する必要があります。(例:Lv1×2個でLv2が完成)

宝石券と銀貨or元宝を消費して高レベルの宝石をショップ購入することも可能です。

放置少女◆宝石の種類

放置少女◆宝石の種類

装備についての項でもご説明しましたが、宝石には「攻撃系」と「防御系」の2タイプあります。

攻撃系なら左側に表示されているすべての装備に装着可能です。(防御系も同じ)

攻撃系(左側)
攻撃系(左側)宝石名上昇ステータス備考
紅玉筋力武将におすすめ
翠玉敏捷弓将におすすめ
青玉知力謀士におすすめ
孔雀石最大攻撃一発の威力UPを狙う時におすすめ
血玉石最小攻撃ヒーラー向け
白銀貨命中値ゲーム進行に比例して重要度UP
翡翠会心値武将、弓将に超おすすめ1
瑪瑙物理防御貫通武将、弓将に超おすすめ2
瑠璃法術防御貫通謀士に超おすすめ

 

防御系(右側)
防御系(右側)宝石名上昇ステータス備考
黄玉体力どのタイプにも超おすすめ1
真珠HP上限どのタイプにも超おすすめ2
橙水晶物理防御弓将、謀士におすすめ
紫水晶法術防御武将、弓将で使うのも有り
白水晶根気値武将で使うのも有り
黒水晶回避値弓将の回避力を活かしたい時に有効

放置少女◆ステータスについて

放置少女◆ステータスについて

放置少女キャラクターの詳細なステータスを確認する場合は、キャラクター画面左下にある「詳細確認」をタップしましょう。

  • 基礎ステータス筋力、敏捷、知力、体力4つですべてのステータスの基本となる
  • 戦闘ステータス…基礎ステータスによって上昇していくステータス
  • 特殊ステータス…装備レベルなど基礎ステータス以外で上昇するステータス
  • 育成ステータス…副将の覚醒上限と育成上限値の成長率

宝石で上昇可能なステータスは、基本となる基礎ステータスと戦闘ステータスの2つとなっています。

放置少女◆職業タイプの主属性

放置少女◆職業タイプの主属性

武将、弓将、謀士の職業タイプによって設定されている主属性は、最大攻撃と最小攻撃に影響を与えます。

  • 筋力(紅玉)武将の主属性
  • 俊敏(翠玉)弓将の主属性
  • 知力(青玉)謀士の主属性

宝石を装着させる際には、各職業タイプの主属性に合ったものを選ぶと効率よくキャラクターの強化ができます。

放置少女◆瑪瑙と瑠璃

放置少女◆瑪瑙と瑠璃

職業タイプに関わらず、相手の防御を貫通してダメージを与えることが出来る「瑪瑙」「瑠璃」は重宝する宝石です。

相手がどんなに防御を固めても、それを上回るダメージを出せれば勝率はぐっと上がります。

育成するキャラクターが武将、弓将なら瑪瑙を、謀士なら瑠璃を積極的に集めていきましょう!

放置少女◆紅玉・翠玉・青玉・黄玉

放置少女◆紅玉・翠玉・青玉・黄玉

こちらの4つは基礎ステータスを上げてくれるのでおすすめの宝石です。

特に紅玉、翠玉、青玉は各職業タイプの主属性をアップしてくれますから、育成するキャラクターの主属性に当たる宝石を優先的に入手していきましょう。

主属性を上げると最大攻撃力が伸び、瑪瑙or瑠璃で上げた防御貫通と合わせて高火力で相手のHPを一気に削ることが出来ますよ!

放置少女◆白銀貨

放置少女◆白銀貨

攻撃貫通、基礎ステータスに最大攻撃を上げて火力を上げても、攻撃が当たらなければ意味はありません。

高火力から必中必殺を狙う為にも白銀貨で命中を上げましょう。

特に対人戦をするのであれば相手も対策を取っていますから、確実に倒し切れる下準備をしておくと勝率もアップするはずですよ。

放置少女◆真珠

放置少女◆真珠

防御面を上げたい場合、黄玉と合わせて真珠を併用するとHP上限が大きく上昇するのでおすすめです。

防御力自体を上げることは無駄ではありませんが、貫通攻撃対策を考慮するのであればMAXHPを上げておく方がワンパンキルされにくくなります。

また、HP上限が高ければジリ貧になって仕舞った時にも粘り勝ちを狙いやすくもなるでしょう。

放置少女◆宝石のまとめと考察

放置少女◆宝石のまとめと考察

職業タイプや育成するキャラクターのスキルによって重要度の高い宝石は変わってきます。

謀士は唯一法術タイプのキャラとも言えますから、安定した与ダメ確保の瑠璃とMPが枯渇しないように青玉を集めておくと効率が良くなります。

武将、弓将はどちらも物理タイプですので必要な宝石が競合しがちですから、どのような戦法を取るかを決めてキャラクターを育成して行ってくださいね!

≫≫放置少女の他の記事はこちら

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事