リゼロス|精神力の効率的な使い方と足りない時の対処法とは

リゼロス|精神力の効率的な使い方と足りない時の対処法とは

100万DL

「Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories」はどんなゲーム?

人気作品「Re:ゼロから始める異世界生活」のゲーム版。

アドベンチャーゲーム風の原作者の長月達平さんによる監修の「ストーリーモード」王道のターン制RPGでのクエストモードの2つのモードがメインのゲームです。

ストーリーモード

ストーリーモードは原作者の長月達平さんによる監修がされていて、プレイヤーの選択肢によってストーリーが変化する様になっています。

原作でもおなじみのエミリアの自己紹介。

原作でもおなじみのエミリアの自己紹介。

このストーリーモードでは原作通りのストーリーの他に原作になかった「もしもあの時こうしていたら…」IFのお話や、オリジナルのストーリー分岐が用意されていて「ゲームは普段しないけどリゼロは好き!」という人も一度は見てみたいと思わせる様な気になるストーリー分岐、展開がされていきます。

ストーリーモード分岐

ストーリーモードの分岐。主人公ナツキ・スバルの能力の様にプレイヤーはストーリーを巻き戻して選択肢を変更する事が出来る。

クエストモード

クエストモードは王道のターン制RPGになっています。

スバル、エミリア等のリゼロ原作でおなじみのキャラクター達、装備のレベルを上げて、より強い敵に挑戦していくモードです。

キャラクター育成画面

キャラクター育成画面

リゼロってどんな作品?

「Re:ゼロから始める異世界生活」、通称「リゼロ」は、アニメ、小説で大人気の作品。

引きこもり高校生の主人公ナツキ・スバルはある日コンビニ帰りに異世界へ召喚されトラブルに巻き込まれる。

自身が死ぬたびに時間を戻せる「死に戻り」のスキルを入手した事に気づいて、周囲の人達にとって幸せな世界のために過酷な待ち受ける運命に絶望しながらも抗い続けるファンタジー作品です。

小説版リゼロ

小説版リゼロ

リゼロス|精神力とは?

精神力

精神力はリゼロスのストーリーモードを進める際に必要になるアイテムです。

ストーリーモード専用のスタミナと言えます。

ストーリー1話を挑戦する際に精神力を1消費します。

精神力の回復方法について

・1デイリーミッションでの入手。
・2ノーマルミッションで入手。
・3キャンペーンでの配布。

デイリーミッションでの入手

デイリー

デイリーミッションで毎日、精神力を獲得することが出来ます。

0時以降にログインすると精神力を「3」回復することが出来ます。

精神力の入手はなかなか出来ないので毎日ミッション報酬で入手しておくのが良いと思います。

デイリーミッションでの入手が基本です。

ノーマルミッションでの入手

ノーマル

一部のノーマルミッションでは精神力が回復出来ます。

イベント・キャンペーンでの精神力配布

キャンペーン

キャンペーンの特典配布で精神力を貰えることがあります。

上記画像は9月15日までですが、今後のイベント、キャンペーンでの精神力が配布される可能性に期待したいです。

リゼロス|おすすめキャンペーン情報

トップ無料ゲームランキング1位記念キャンペーン

1位記念

『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』が「App Store」と「Google Play」の無料ゲームランキングにて1位を獲得した記念のキャンペーンです。

▼内容▼

2020年9月11日(金)~9月15日(火)まで、毎日精神力1をプレゼント!

ウルガルム討伐イベント

ウルガルム

9/16(水)から開催のイベント。

赤属性のボスキャラクター「ウルガルム」を討伐するイベントで精神力の配布も期待出来ます。

ウルガルム

ウルガルム

※精神力は時間経過で自然回復しません。

精神力はクエストモードで使用するスタミナとは別で自然回復しないので注意が必要です。

リゼロス|精神力が足りない、無くなってしまった時はどうしたら?

精神力が足りなくなってしまった場合、現在はすぐに回復する方法はありません。

精神力を増加させる方法は、毎日0時のデイリー報酬とミッションのクリア報酬の2種類しかありません。

分岐ルート等を全部チェックして進行していこうとすると、どうしても精神力が足りなくなります。

ストーリーモードを一気に進める事は出来ないのでデイリーミッションの報酬を消費しながら現状はゆっくり待つしかありません。

ちょっとしたテクニック

テクニック

ストーリーモードは「やり直し」が出来ます。

以下の手順で精神力が戻ってきます。

ストーリーモードの分岐を複数みたい時、「失敗したからやり直したいな…」と感じた時に使えるちょっとしたテクニックです。

手順1ストーリーチャートの「右下のボタン」をタップします。
手順2「ホームへ」を選択します。
手順3ホーム画面から「ストーリー」を選択します。
手順4最初から」を選択します。

ストーリーモードの序盤を少しだけ攻略

▼1章1話「異世界召喚」

1-1

初クリア報酬幸運×50
分岐ラムver
チャレンジ/ラムと出会う鍵=第1章「銀髪を探せ?」

チュートリアルの選択肢では、聞き込みするを選ぶことはできません。

ストーリー1話を再度選択しなおして 第1章「銀髪を探せ?」の鍵を回収しましょう。

1章1話

異世界召喚
分岐①
探索する。

聞き込みする。

本編ENDラムとの出会い。

本編:ラムverEND

鍵を入手

ラムとの出会い

ラムとの出会い

・選択肢とポイントの増減。

選択肢1「謝って否定する」知識2
勇気10
「正直に認める」勇気10
選択肢2「手伝うと言う」知識2
勇気10
「人相を聞く」知識10
ノリ2

▼1章2話「銀髪の少女」

「銀髪の少女」

・初クリア報酬幸運×50
ルートクリア報酬魔法石×50
・チャレンジ/ノリ40pt以上でクリア魔法石×20

チャレンジをクリアするにはノリ40pt以上が必要で、選択肢は全てノリが上がるものを選択しないと達成出来ません。

選択ミスを一つも出来ないので注意が必要です。

魔法と精霊

魔法と精霊

ルート選択肢ノリの上昇ポイント。
「期待する」10
「調子に乗る」10
「状況を見て」10
「チンピラを見て」5
「言い訳を考える」5

・選択肢とポイントの増減。

1,少女との出会い

選択肢メモリーPT
1「呼び止める」勇気10
「期待する」魅力2
ノリ10
2「強気にいく」勇気7
魅力3
「調子に乗る」ノリ10
知識2

少女との出会い。

2,魔法と精霊。

選択肢メモリーPT
1「状況を見て」ノリ10
「魔法を見て」ノリ2
2「子猫を見て」知識10
「チンピラを見て」ノリ5
魅力5
3「しどろもどろに」魅力10
「言い訳を考える」ノリ5
魅力5

リゼロスをプレイしてみた感想、長所、短所

良い所

グラフィックが綺麗。

ムービーシーン等で美麗な映像でリゼロのキャラクター達が動き回る。

リゼロが好きな人は普段ゲームをしなくても楽しめると思います。

グラフィックが綺麗

●オリジナルのシナリオが魅力的。

原作者が監修したオリジナルのストーリーモードが秀逸で読み進めるうちにどんどん先が気になっていきます。

原作のストーリー他にオリジナルストーリー、IFストーリー等もあります。

ラム

●育成要素が豊富。

キャラクターのレベルの他にスキル、装備等のレベルアップも可能で細かに育成していく事が出来ます。

育成要素

良くない所

■キャラクターが少ない。

原作に登場したキャラクターしか本作には登場しないので、どうしてもキャラクター数が少なく同じキャラの色違いが多く登場しています。

ガチャでの星3の排出率も低く、同じキャラクターばかりでパーティーを組む事になりがちです。

■出来る事が少ない。

ストーリーモードが面白いのですが、ストーリーモードを進める為に必要なアイテム「精神力」の入手方法が限られているので、すぐにはストーリーを読み進めて行くことが出来ない。

ストーリーモードが面白いからこそ気になりますね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事