スポンサーリンク
スポンサーリンク

エルダースクロールズレジェンドのリセマラのやり方とギフトコード有無!

エルダースクロールズレジェンド(以降TESL)はカードゲームの中でもストーリー性が高いのが嬉しいゲームです。

コアなファンの多いエルダースクロールズシリーズの世界観そのままにカードバトルが楽しめますよ。

今回はエルダースクロールズレジェンドのリセマラのやり方と序盤攻略、ギフトコード有無にスポットを当ててご紹介していきます!

TESL・リセマラは出来ない?

TESLはスマホ端末情報と連結してデータを保存しているようでリセマラは難しいです。

残念ながら筆者愛用のAndroidではリセマラが出来ませんでした。

しかしスマホとゲームデータ連動に詳しい人や、iOS・機種によってはリセマラ可能かもしれません。

TESL・リセマラのやり方はある?

TESLでリセマラを試してみたいなら、ゲストプレイでログイン→再インストールを試してみましょう。

それでデータが保存されているようでしたら残念ですがそのまま進めていきましょう。

TESL自体リセマラの必要性が低いゲームですので問題なくプレイ出来ますよ!

ログインボーナスでもカードを入手出来ます。

ログインボーナス等でもカードを入手出来ます。

TESL・カードパック開封

TESLのチュートリアルが終了するとカードパックを開封出来ます。

購入したらホーム画面からカードパックを開封しましょう。

カードパックを左にスワイプすると開封されるという、実物のカードを開封するようなワクワク感のある演出になっています。

新規カードは一覧からわかりやすくなっています。

新規カードはカード一覧から何を引いたのか分かりやすくなっています。

リセマラが可能な人はここの結果によってリセマラしてきましょう。

再インストール後にお目当てのカードが入手出来たら連携して終了になります。

TESL・リセマラの狙いレアリティ

リセマラで狙うのは『レジェンダリー※』です。※レジェンドと表記揺れ有り

TESLのカードは高い順に『レジェンダリー』『エピック』『レア』『コモン』4つのレアリティが用意されています。

入手難易度の低いレジェンダリーを最初のカードパック開封で入手出来ると後々有利になるでしょう。

ですがTESLにはコモンにも優秀なカードがたくさんありますので、リセマラは必須ではありません。

入手したカードの性能をよくチェックしてデッキを編成していきましょう。

TESL・報酬でカードを揃えよう

TESLではストーリークリアやレベルアップ、クエスト等で豪華な報酬がたくさん入手出来るようになっています。

中にはカードパックやレジェンダリーのカードもありますよ!

ユーザーのリセマラに対する評価は「しなくても良い」が圧倒的に多いので安心してください。

どんなカードゲームにも言える事ですが、強くなるには手持ちの豊富さとプレイヤースキルが重要です。

とにかく手持ちを揃えていく事を重視するならストーリーを進めていきましょう!

TESL・序盤攻略

TESLを始めたら、まずは冒険を進めていきましょう。

冒険には ①忘れられし英雄 ②全ストーリー ③練習試合 のコンテンツがあります。

TESL・①忘れられし英雄

TESLの『忘れられし英雄』はメインストーリーになっています。

ストーリー性の高さも魅力の一つですが、冒険を進めることによって各種報酬が入手出来ます。

忘れられし英雄は全20章用意されていますので、まずはチャレンジしていきましょう。

TESL特有のルールや設定、世界観などにも馴染めますから対人戦にもスムーズに入っていけるはずです。

特に最終章で戦うナアリフィン卿はCPUでありながらかなり強敵ですのでやりごたえもあります。

ストーリーを楽しみながら色々な事を覚えていけますよ!

TESL・②全ストーリー

TESLの全ストーリーには先ほどご紹介した『忘れられし英雄』『闇の一党の凋落』があります。

闇の一党の凋落はエクストラストーリーのような扱いになっていますので、もらえる報酬も豪華になっています。

特に抑えきれぬ怒りは超優秀カードなので入手目指してチャレンジしていきましょう!

抑えきれぬ怒り コスト8

抑えきれぬ怒り コスト8

TESL・③練習試合

練習試合は 『初心者』 『熟練者』 『達人』 と3つのモードがあります。

練習試合なので報酬は経験値のみですが、TESLのカードバトルの雰囲気を掴むのには最適です。

『初心者』モードは所謂チュートリアルで、CPUの指示に従いながら操作していくモードで、カードゲーム初心者の方には非常にオススメ出来る内容です。

TESL・ギフトコード!

TESLでは定期的にギフトコードを配布しています。

ホーム右上の歯車→ギフトパック交換からコードが入力できます。

主に公式SNSで発行される事が多いですので、Twitter、Facebookのアカウントがあればフォローしておきましょう。

TESLはユーザーとの距離感が近いゲームで、DMでコードが発行される事がほとんどのようです。

SNSイベントやキャンペーンも活発で、ヘルプやユーザー同士の交流も盛んなので一度はチェックしてみて下さい。

◆・TSFLJapan公式アカウント 

Facebook

Twitter

TESL・初心者の遊び方

TESLを始めたカードゲーム初心者は、まずストーリーモードで雰囲気に慣れていきましょう。

カードゲーム初心者にとって馴染みのない用語なども体感的に理解出来るようになっていきますよ。

対戦はハードルが高いという人にもストーリーなら安心してプレイ出来ます。

TESL用語説明①属性

TESLには①赤(力) ②青(知性) ③黄色(意志力) ④緑(俊敏性) ⑤紫(耐久力) ⑥白(中立) の6つの属性が存在しています。

各々特性がありますので少しずつ覚えていきましょう。

またデッキに編成出来る属性は①から⑤のうち2つまでで、⑥白は追加で編入することが出来ます。

実際に使用してみて肌に合った属性を選ぶのが良いと思いますが、筆者のオススメは黄色属性です。

カードゲームの基本を学べる正統派な属性です。

既存デッキ ドラゴン使いのモンク

・既存デッキ ドラゴン使いのモンク

TESL用語解説②カードタイプ

TESLのカードにはクリーチャー、アイテム、アクション、サポートの4タイプがあります。

①クリーチャー:フィールドに出せるカードで、カード説明欄には種族名が表記されています。

②アイテム:回復アイテムや武器、防具などです。

③アクション:自ターン時に使用すると魔法攻撃などが即発動しダメージを与えます。

④サポートアイコンの横に設置され、条件を満たすと自動で効果が発動されます。

TESL用語説明③キーワード

TESLのバトルに慣れてきたら、次は各カードの特殊アビリティである『キーワード』について覚えていきましょう。

①打破:敵クリーチャーを倒した時のオーバーダメージを対戦相手に与えます。

②突撃:フィールドにプレイしたターンから行動可能です。

③吸収:クリーチャーが与えたダメージと同じ値だけプレイヤーが回復します。

④ガード:フィールドにカード持ちがいる場合、クリーチャーは相手プレイヤーを攻撃出来ません。

⑤致死:攻撃力やヘルスに関わらず攻撃したクリーチャーを破壊します。

⑥再生:再生を持っているクリーチャーはターン開始時に全回復します。

⑦防護:ガードはプレイヤーを護りますが、防護はクリーチャーを一度だけ護ります。

TESL・その他特殊スキル

TESLにはキーワードとは別に特殊スキルを持っていますカードがあります。

主なものとして預言、断末魔、召喚などがあるのですが、キーワードと非常に混同しやすいです。

カード説明欄の一番上にある単語がキーワードその一段下にある単語が特殊スキルになっています。

中にはキーワードを盗むクリーチャーもいるのですが、盗めるのはキーワードだけです。

キーワードでないスキルは盗めませんので気を付けましょう。

TESL・預言を活用しよう!

初心者にとって分かりにくい『預言』『ルーン』について説明します。

簡単に言うと預言は相手のターンに割り込んでカウンターを決めるチャンスが生まれる仕組みです。

ルーン:ヘルスが5削られる毎に破壊され、相手のターンに割り込んでカードを引く。

預言:ルーン破壊時に引いたカードが『預言』持ちであれば、相手のターンに割り込んで行動出来る。

ルーン破壊時に引いたカードが預言持ちでなければ手札に加わるだけですので覚えておきましょう。

既存デッキ 預言アグロ

既存デッキ 預言アサシン

預言システムに慣れるには実際に触ってみるのが一番。

カジュアルモードの対戦で預言アサシンを使って練習出来ます。

スポンサーリンク

まとめ

①リセマラ基本的に出来ないと考えよう!

②序盤攻略冒険の3つのモードにチャレンジしよう!

③ギフトコード:公式SNSをフォローすることで入手可能!

④初心者:①冒険を進めよう ②属性、キーワードを覚えよう

⑤預言:逆転を狙えるシステム

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事